牛肉の塊は、COSTCO(コストコ)でアメリカンビーフを買う。サンドイッチなど薄切りにする場合は安い肉で十分。プライムリブの場合は、リブアイの塊り4ポンド(1.8キロ)くらいのものを買います。焼く前に室温に戻しておく。
塩・コショー、にんにく(ガーリックプレスで潰す)、オリーブ油少々を手で肉にもみこむ。ミートサーモミターを肉に差し込み、予め325°F(163°C)にセットしておいたオーブンで肉1ポンドにつき25~30分焼く。
サーモミターの温度:
140度 RARE
160度 MEDIUM
170度 WELL DONE
実際にその温度にならなくても、オーブンから出した後も、肉内部の温度は上がるので、時間が来たら取り出して、ラックにのせたまま1時間レストさせる。
オーブン皿に残った油と肉汁の中で、野菜少々(玉ねぎ、セロリ、にんじん)薄切りを炒め、赤ワインを少々と水とマコーミックのAU JUS GRAVYミックスを溶かしたものを加え軽く煮込む。味見して、塩・コショーを加え、濾してソースとして使う。肉を切って出た肉汁も加える。

***
0 件のコメント:
コメントを投稿