
マンハッタン57丁目9番街のホテルにチェックインしました。
近くのコンビニでクアーズ 710ml 缶を2本、1本$1.50(115円)でボトルの水より安いのです。 中国もアメリカも缶ビールが安いのは嬉しい限りです。 ツマミは日本から持ってきたセブン・イレブンのカリカリ・ダブルチーズ(税込み100円)。
このあたり(34丁目から57丁目までの8番街からハドソン川の間の地域)は白人ギャング発祥の地で、ヘルズ・キッチン(地獄の台所)と言われているところです。 20年くらい前までは、ギャングの撃ち合いでもありそうな雰囲気だったのですが、いまでは観光客の散歩エリアになっています。 観光客で稼ぐNY市として安全はビジネスの前提条件ですからね。
夜はアフガン料理。 下の写真は前菜のアフガンスタイルの揚げ餃子「サムサ」と「ビーフ・ケバブ」です。


***
0 件のコメント:
コメントを投稿