2010年3月3日水曜日

エリック・クラプトンから日本の教育問題を考える

( マーチン 00028ECB クラプトン モデル シリアル0228)

「学校で学んだことを、すべてを忘却してもなお残っているもの。それが、教育である」。

これは、アルバート・アインシュタインの言葉です。ご心配無用。アインシュタインの話をする訳ではありません。私には、アインシュタインがどれほど偉大な物理学者であるか想像がつきません。

さて、エリック・クラプトンです。クラプトンは、「自分が編み出したギターフレーズは大嫌いだ。好きなフレーズは、今でもギターを練習していた頃に真似した黒人ブルースギタリストのものだよ」と言いました。私が十代の頃、ミュージックライフという雑誌の記事で読んだのですが、「クラプトンって、けっこう正直で性格のいい奴かもしれない」と思いました。

クラプトンは、ジミー・ペイジやジェフ・ベックと並び称される三大ロック・ギタリストです。ただ、オリジナリティというと、どうでしょうか?ペイジはクラプトンほど上手に弾けないかも知れませんが、印象に残るフレーズを発明する天才です。ベックは、これまた抜群に上手い。エレキギターをギターではないかのように弾きこなします。

閑話休題

日本の教育問題の一つは、オリジナリティを重視しないことだと思います。インターネットが普及して、「調べられることを、いちいち覚えておく必要などない」情況になりました。恐らく、インターネットが一般的になる前からの真理だったのですね。因みに、これもアインシュタインの言葉です。偉大ですねぇ。

今まさに、オリジナリティを重視した教育に転換する必要があるでしょう。子どもは、自分で試練にぶち当たり、悩み考えて気付いていくしかない。つまり、自分で自分を教えて成長するとともに、オリジナリティを出し賢くなって行くのだろうと思います。

学校は基礎的な知識に集中すればいい。余計なこと、例えば、中立でない世界観や狭小な人生観を義務教育の子どもたちに吹き込んでもらっては、この国の将来はムチャクチャになってしまいます。

私自身はどうか?

私は、学校で学んだことも、人生で得た教訓も、片っ端から忘却して歳を重ねているような気がします。ところで、最近のクラプトンはオリジナリティ溢れるフレーズを弾くようになったでしょうか?(オリジナリティがなくてもクラプトンは好きですよ)。

***

12 件のコメント:

  1. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  2. そのとおりだと思います。

    日本の場合は、「他人と違っていてもよい」、「多様性の尊重」、「自分自身の差別化」の意識をもっと大切にすることが必要であると思います。

    こういったマインドセットが日本に欠けていることが多く、人によって更には、極度に「他人と同じであること」を大切にしているように感じます。

    以前お話されていたセルフエスティームとオリジナリティは関連しているのかもしれないとも、ふと思いました。

    返信削除
  3. オリジナリティはどうやって生まれるか?セルフエスティーム(自尊心)が確立していて、且つ、多様性を尊重することによってイノベーティブな発想が生まれるのだろうと思います。コンサルタントのアトリビュートのような項目は、全て相互関係があるのだと思います。

    ところで、私のマーチンのギターの写真は、最近の写真の中では一番気に入っています。これは、セルフエスティームじゃなくて、自己満足、自己中の世界ですね、、、(失礼)。

    返信削除
  4. 追加です。

    たびたび福沢諭吉で申し訳ないのですが、福沢諭吉のいう「人間交際(じんかんこうさい)」と言うのは、ただ単に学問と実学の交際だけでなく、人と人の間や、あらゆる分野の交際を促進させなければいけないと言っているのでしょう。それによって日本独自(または個人の)オリジナリティが出てくるのでしょう。人間交際をする前提として、自尊心が大事な訳です。

    ***

    返信削除
  5. 福沢諭吉さんと言えば、春節休暇の間に福翁自伝を読みました。今は福沢諭吉教育論集を紐解いています。

    学問のすすめの第5編にて、「…その工夫発明,先ず一人の心に成れば,これを公にして実地に施すには私立の社友を結び,益その事を盛大にして,人民無量の幸福を万世に遺すなり。」とあります。

    福沢さんは、(独立心があって、)工夫発明すなわちオリジナリティがあり、更に社友の結びすなわち人間交際があってこそ、人民全体が幸福を得られる、と言っているのだと思います。

    ここで福沢さんが仰られていることは、まさに今回我々が議論していることに他ならないのではないでしょうか。

    ところで、

    「子曰く、これを知る者はこれを好む者にしかず。これを好む者はこれを楽しむ者にしかず。


    遊び心に溢れ、楽しい自己満足は大いに結構ではないですか。

    それにしてもマーチンのギターは美しく暖かいですね!

    返信削除
  6. 文章読む前に、写真のかっこよさに関心していました。 やっぱりお気に入りの1枚なんですね!

    返信削除
  7. 三鷹の隠居さん☆こんばんは
    「自分という人間はこの世に1人しかいないのだから、他の誰かと同じである必要はないし、同じになるわけがない」ということに気付かない人が多いのは悲しい事です。
    ここ数年、ジェフ・ベックが一番カッコイイなぁと思うようになってきました。
    彼にしか出せない音の魅力が、歳とともに分かってきたからかもしれません。

    返信削除
  8. ジェフ・ベックも凄いですね。フェンダー ストラトキャスターのトレモロアームはベックのためにあるようなものです。ギターがギターでなくなっている。

    去年、ベックのライブ@ロニースコッツクラブのDVDを買いました。クラプトンもゲストで出演していますが、ベックのプレイにあきれ顔で見ています。ベックもクラプトンのプレイを楽しそうに見ています。良い関係なんだなと画面から見て取れます。

    追)ベックはいつまでたっても年を取らないですね。。。

    ***

    返信削除
  9. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  10. 御隠居さんはじめまして。
    クラプトンは3年?前に埼玉スーパーアリーナへ見に行きました。
    とにかく歌のうまさに度肝を抜かれました。
    ギターのほうは、むしろサポートで来ていたSG持った指弾きの兄さんの音に惹かれました^^

    OOO良いですね。

    ギター弾きたくなりますね^^
    ♪Well, I followed her~ to the station with a suitcase in my ha~nd
    (Robert JohnsonのLove in vainです。歌もギターもうまく出来ませんが。。。)

    返信削除
  11. クラプトンの歌はいいですね。白状しますが、ギターよりも歌のほうがいいと思っています。生で見られたんですね、羨ましい、、、。ギブソンのSGもいいですね。長いこと欲しいギターの一つです。

    「Love In Vain」 もいいですね。ぞくぞくしますね。ロバート・ジョンソンもいいし、ハイドパークのストーンズの「Love In Vain」は、私の十代の頃、憧れの一曲でした。

    返信削除
  12. ストーンズヴァージョンもいいですね。
    ミックジャガーの「ウィザスーッケース、、、、、インマヘェ~~ンド♪」ねっとりと歌ってましたよね^^;

    SGは私が初めて所有したギターです。白のSG。

    Gibson製ではなく「Tipton」のロゴが輝いていましたが。(友人から5千円で購入)

    お茶の水で購入したMartinは今でも愛用しています。
    ストラップですが^^

    返信削除