skip to main |
skip to sidebar
日本の貯蓄率
日本は貯蓄率が高いと思っていませんか?
社会保障が充実しすぎると、自分で備えようとは思わないのです。
将来の物質的な備えよりも、何が起こっても大丈夫なように心の備えが重要なわけですが、日本人の精神面も大丈夫でしょうか? 日本の義務教育は、精神面の基底となる自尊心の育成を軽視してきたように思います。
日本人の感覚も、ここ20年でかなり変化してきています。
1.税金は安い方がいい
2.社会保障はもっと手厚くしろ
3.貯蓄はしない(できない?)
もう一つ重大な現実があります。
高齢化の進展です。 日本は全人口に占める65歳以上の高齢者の割合は25%ほどです。 収入を年金だけに頼っている方も少なくない。 現役時代に蓄えた預貯金を取り崩して生活しているわけです。 今後、家計貯蓄率の一層の低下は避けられない。 現役時代のように、国債を買う余裕なんてなくなります。 すると、政府は国債発行によるファイナンスができなくなるし、アメリカ国債も購入できなくなる。すると、防衛もしてもらえなくなるでしょう。
上の国税庁のグラフにはありませんが、1980年頃の日本の貯蓄率は20%近かったわけですから相当の落ち込みです。若い学生さんは、以上のことを認識しておいたほうがいいと思います(私が学生の頃は何も考えていませんでしたが、、、)。
***
0 件のコメント:
コメントを投稿